コーティング施工後 定期メンテナンスの重要性

愛車をコーティングをする上でその後のアフターメンテナンスはありますか??

ガラスコーティング専門店NOJでは「施工したら終わり」ではなく施工後から始まりだと考えております。

綺麗にした直後はどんなコーティングを施工しても綺麗です!NOJではコーティング施工前の下地処理(磨き)、ガラスコーティング剤の性能と共に施工後のメンテナンスが重要と考えております。どんなに高級、高性能なコーティングを施工していても必ず汚れは付着しますし、洗車も何もせずにコーティング直後のキレイな状態をずっと維持できるコーティング剤は残念ながら今はまだ存在いたしません。

コーティングを施工したのにこんなご経験ないですか?

①洗車では落ちない頑固な汚れが付着してしまった。※イオンデポジット、ウォータースポットなど

②洗車をせずに放置し、汚れが取れなくなった

③水弾きが弱くなった

ガラスコーティングを施工しても何かしらのトラブルは起こります。

洗車では落とせないような頑固な汚れが付着してしまったり、洗車を怠ったために汚れが固着してしまったりするとそれら汚れがコーティングの上に付着し見た目が悪くなるだけでなく水弾きも悪くなったように感じてしまうことがあります。

密度が高く耐久性の高い本物ガラスコーティングは浸透・固着が発生しにくいですが、放置するとガラス皮膜表面が白曇りしたり浸透・固着が発生いたします。

■メンテナンスの目的と重要性

お車をキレイな状態で保つためにはガラスコーティングを施工して、定期的にメンテナンスを受けることが必要になります。洗車を行っていても洗車だけでは落とせない汚れが付着することがあります。このような汚れの除去を行い、コーティング本来の性能を「常に、最大限に」発揮するためにはメンテナンスが必要不可欠でございます。

・メンテナンスを受けないとどうなってしまうのか?

お風呂場の鏡を想像してください。鏡の表面はガラスです。新品の鏡はピカピカで曇りもなく、自身を綺麗に映してくれていますが1年もすれば水垢やシャンプーなどのカス、汚れが付いて白く曇って汚くなってしまいます。これと同様のことがガラスコーティングの表面でも起こっています。このような状態では光沢も失われ、お車の見た目が悪くなってしまいますし水弾きも悪くなり、コーティングの効果が弱くなってしまったように感じてしまいます。ですが、NOJの定期メンテンナンス作業にて水垢などの汚れを除去してあげれば水弾きもよくなり、艶感のあるキレイなお車へと復活させることが出来ます。愛車をキレイに永くお楽しみいただくためには定期メンテナンスが重要と考えております。

ガラスコーティングを施工して、その綺麗な状態を維持するために定期的なメンテナンスを受けていただきたいのですが少なからず費用がかかります。NOJではメンテナンス費用は無料になりますが洗車代金のみ!でアフターサポートさせて頂いております。

洗車ついでにメンテナンスを受けていただくなど、長期間放置せずにお気軽に、定期的にメンテナンスを受けていただくことがお車のためにもコーティングのためにも良い結果を生みます。綺麗を維持するためにも3か月に1度以上のご利用を推奨しております。

これからコーティングをお考えの方、コーティングでお悩みの方、今のお車をもっと綺麗に保ちたい方はぜひお気軽にご相談ください!  

☎️ お電話お待ちしております:06-6379-3445  

📍 NOJ東淀川店  

〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原7丁目5-36  

営業時間:10:00~18:00  

電話受付:10:00~19:00  

定休日:木曜  

▪️ NOJが選ばれる理由  

✨ 全国屈指の施工実績  

✨ 施工後もずっと♾無料メンテナンス♾  

✨ 転勤やお引越しでも、全国のNOJ店舗でメンテナンスの引継ぎが可能!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる