新車の磨き痕発見!?

NOJ東淀川店です‼️

今回は人気を集めているZR-V特別仕様車

ミッドナイトブルービーム・メタリックカラー

ご入庫いただきました!

綺麗な「ブルー」色ですね😍

全国NOJでもご入庫数の多いお車となります😊

新車直納車でしたが、施工前のチェックをしていると、写真のような磨き痕を発見しました!

納車前のどこかの過程で、塗装面の何らかの不具合を修正した時についてしまった、いわゆるバフ傷です。

新車がこれじゃちょっとショックですよね。

新車でも水垢が、、、。

上記の状態で、コーティングをしてしまうと、傷や水垢の上から施工してしまう事になるため、外観美が損なわれてしまったり、コーティングの定着不十分にもなりかねてしまうのではないかと思います。

新車であってもよりクオリティの高いコーティングをお望みならば、やはりしっかりとした下地処理(磨き)をして、ベストの状態にしてからコーティングするのが理想的です。

新車にもしっかりとした下地処理を行うことで、ごまかしの無い塗装本来の美しさが、長期にわたり持続可能です。

残念ながら新車はキレイは意外と間違いなのです。

車は製造ラインで塗装されてからずっと箱に入れている訳ではないので、納車されるまでに
キズや水アカを全く付けないなど無理な話なのです。


新車のほとんどは
磨かずにコーティングされてしまっているのが現状です。

Screenshot

NOJは多店舗展開をしているガラスコーティングチェーンですが、 決してコンビニ化したサービスを提供するわけではなく、全ての店舗がこだわりの「磨き屋」です。

またNOJオリジナルセラミックコーティング‼️

このガラスコーティングの特徴は何と言っても最大硬度13Hという驚異的な硬さです。
皮膜が硬いことにより洗車キズ等のキズが付きにくくなり、コーティング皮膜自体の耐久性、 水垢の付きにくさも格段に上がります。
要は今まででは考えられないレベルで皮膜が硬くなることにより、 コーティング自体の基本性能が爆発的に高いということです。
皮膜硬度13HのNOJセラミックコーティングは独自開発商品ですので、 NOJグループ各店舗でしか施工ができません。

NOJ と言えば無料メンテナンスサービス‼️

メンテナンスの必要のないコーティングはこの世に存在しない! どんなコーティングを施工しても、半年に1回はメンテナンスを受けないと本来の効果は発揮できない‼️

高性能なコーティングをして定期的なメンテナンスを受けるしか、本当の 意味でのボディの保護はできません😭

■ NOJが選ばれる理由

★ 全国屈指の施工実績

→ 施工後もずっと長いお付き合い❤️

無料メンテナンス🤗

→ 転勤やお引越しでも、全国のNOJ店舗でメンテナンスの引継ぎが可能!

国お電話お待ちしております:06-6379-3445

• NOJ東淀川店

〒533-0022 大阪府大阪市東淀川区菅原7丁目5-36

営業時間:10:00~18:00

電話受付:10:00~19:00

定休日:木曜

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる