今回ご紹介するのは、
BMW 3シリーズ に NOJロイヤルコーティング2層仕様 を施工させていただきました。

こちらのお車はご納車から数年経過しており、
ボディ全体に洗車キズや水シミが見られる状態でしたが、
丁寧な下地処理とコーティング工程により、
まるで“新車のような艶”を取り戻しました。
経年車こそ、「磨き」で変わる。

新車時よりも塗装表面が荒れている経年車は、
適切な磨きとコーティング層の重ね方で見違えるほどの光沢を発揮します。
コーティング施工の前に行う「磨き(下地処理)」は、
ボディのキズ・シミを整えて美しい艶を出すための大切な工程です。ただしこの磨き作業では、塗装表面の「クリア層(透明の保護層)」をごく薄く削ることになります。
この削った分をそのままにしてしまうと、
塗装の保護力が少し弱まり、将来的に劣化しやすくなってしまいます。そこでNOJでは、
「多層施工(複数層のコーティング被膜)」で塗装を再び保護・補強する仕上げを多層施工をおすすめさせていただいております。

実はコーティングは新車だけのものではありません。
5年、10年と乗り続けている愛車にも、
磨きとコーティングで“もう一度惚れ直せる艶”をつくることができます。

お問い合わせ・ご相談
ボディの状態はお車ごとに異なります。
まずはお気軽にご相談ください。
一度実車を確認させていただければ、
「どこまで艶が戻せるか」「どんなプランが最適か」をご案内いたします。
📞 ご予約・お問い合わせはこちらから
👉 NOJ東淀川店
🚗 経年車の磨き・艶復活もお気軽にご相談ください。
#BMW3シリーズ #NOJロイヤルコーティング #経年車コーティング #大阪ガラスコーティング #東淀川区 #車の艶復活 #愛車メンテナンス #NOJ東淀川店
コメント